管理番号 | 新品 :BVI72125860000 中古 :BVI72125860001 |
メーカー | 玄米25㎏ | 発売日 | 2024/09/17 | 定価 | 11500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
便利なライフスタイルを求める方へ ■
商品の説明
豊かな地下水により美味しく育った熊本県御船町産のヒノヒカリです。
令和5年10月に収穫し、米専用冷蔵倉庫で保管しています。
代々、米農家を営んでおりで10町以上の作付け面積を有しています。
※単位(町):1町=100m×100m
化学肥料・農薬は極力抑え、種まき・苗作りから収穫、乾燥調整まで一貫して自社で行っております。
単一農家&直送のため、スーパーでの販売は行なっておりません。
これまでは、近隣の決まった固定客を中心に販売しておりましたが、美味しいと自信を持ったお米をもっと広く多くのお客様へPRしたい‼︎と思ってこの度出品しました。
一般的に流通しているお米は「ブレンド米」であるのに対して、単一農家は栽培方法も土も環境も一緒です。お米の仕上がりにバラつきがないので、当たり外れもなく、年間を通して美味しくお召し上がりいただけます。均一の米粒から生まれる、眩しい炊き上がりと輝く美味しさに感動して下さい。
尚、大小選別機にかけておりますが農産品のため極稀に草の実や栽培中の高温障害などで変色したお米が混ざっている場合があります。ご了承ください。
種類...玄米
量...25kg
ヒノヒカリってどんなお米?
ヒノヒカリの特徴は、コシヒカリに比べて味わいがあっさりとしているという点で、味がそれほど濃くないため、どんな料理とも相性が良いです。粘り気や香りのバランスが良く、さらに弾力もあるため、あっさりしているのに食べごたえのある品種です。
ヒノヒカリは宮崎県で研究が始まり、現在では大分や鹿児島、佐賀など九州を中心に西日本で多く栽培されています。名前は、米粒が光り輝く様子と、西日本・九州を意味する「日(太陽)」から名付けられました。西日本・九州では代表的な品種で、全国でも知名度が高くなっています。
【返品・交換】
◆商品の特性上、お客様都合による返品・交換(イメージと違った、必要なくなったなど)はお受けできません。
◆長期不在・住所不明・受取拒否などにより返送された場合は、往復送料の実費をお客様にご負担いただきます。
◆発送後の送り先変更は承っておりませんのでご了承ください。
◆万が一、商品不良の際は「商品到着5日以内」にご連絡ください。
◆未開封でも、到着後6日を経過した商品の返品・交換などの対応は一切お受けできません。
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > ベビーフード米1kg
■ ベビーフード米1kg
■ ベビーフード米1kg 食品 ベビーフード米1kg
■ >
■ 米・雑穀・粉類商品の状態新品、未使用発送元の地域熊本県
■
■ ベビーフード米1kg
■